「しっぽのないシッポさん」って?
子どもたちから「しっぽのないシッポさん」と呼ばれています。小さな女の子がShimpoさんをShippoさんと呼んでくれたことが発端です。しばらくして、少し大きなガキ大将タイプの男の子に「シッポがねえじゃねえか」と指摘!?されたことから、「しっぽのないシッポさん」に決定しました。シッポさんはつかみどころがないとイメージされそうですね。でも、気に入っています。
投稿一覧
2012.05.08 | 育自 | 育自⑨(終) ‐専門学校教員になる‐ |
2012.05.08 | 育自 | 育自⑧ ‐通学生になる‐ |
2012.05.08 | 育自 | 育自⑦ ‐夫の育自‐ |
2012.05.08 | 育自 | 育自⑥‐お母さんのピアノ‐ |
2012.05.08 | 育自 | 育自⑤ ‐もっと幅広く勉強したい‐ |
2012.05.08 | 育自 | 育自④ ‐ピアノのお稽古を始める‐ |
2012.05.08 | 育自 | 育自③ ‐なにを学ぶのか‐ |
2012.05.08 | 育自 | 育自② ‐育自の原点‐ |
2012.05.08 | 育自 | 育自① ‐育児は育自‐ |
2012.05.08 | キャリア | 専門学校落書⑨(終) ‐「わかる」から「できる」へ‐ |